芝大門人権講座10月「LGBTQだけじゃない。DSDs:体の性の様々な発達(性分化疾患)の新しい理解と人権」を開催します!≪受講無料≫
今回の芝大門人権講座は、会場(人権ライブラリー「多目的スペース」)に御来場いただいて聴講、または オンライン(リモート)にて聴講の2通りの方法で御参加いただけます。詳しくは、下記を御参照ください。
近年、性的マイノリティの人々の性的指向や性自認の多様性についての知識は広く共有されつつあります。ですが、生まれつきの「体の多様性」の苦悩を持つ人々のことは今でもあまり知られていません。
DSDs:体の性の様々な発達(性分化疾患)は、以前までは医療現場等で「半陰陽」「インターセックス」と呼ばれていました。近年、DSDsに関する医学的知識も飛躍的に進展し、かつての「男でも女でもない性」というイメージこそが偏見・誤解であることが分かってきています。
今回はネクスDSDジャパン主宰、日本性分化疾患患者家族連絡会代表で国内外のDSDsサポートグループ・患者家族会の連携や、DSDsの情報発信をしているヨへイルさんに、DSDsの新しい理解と、南アフリカの女子陸上選手キャスター・セメンヤさんの軌跡を通して、DSDsを持つ人々の人権についてお話しいただきます。
■講 師
ヨ ヘイルさん
ネクス DSD ジャパン主宰、日本性分化疾患患者家族会連絡会代表臨床心理士
/公認心理師、北里大学医学部非常勤講師
■日 時
令和2年10月20日(火)18:00~20:00(開場17:30)
■定 員
・ 会場で受講する場合: 20名
・ オンライン(リモート)で受講する場合: 上限なし
■受講料
無料
●重要なお知らせ●
状況によりやむを得ず中止とする場合もあります。その際には申込者には事前連絡いたします。
※会場での参加に当たっては下記の事項に御協力をお願いいたします。
1. 会場内ではマスクを着用してください。
2. 会場入口に消毒液を設置していますので御利用ください。
3. 下記に該当する場合は参加をお控えください。
(1)過去 14 日以内に発熱など風邪の症状がある場合
(2)新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の経過観察期間に該当している場合
>>> 申込方法 <<<
* 御来場 または オンライン(リモート)の2通りの参加方法があります *
||||| 会場で受講を希望される方(先着20名) |||||
(1)受付フォームからのお申込み
◆ ◆ 受付フォーム (会場での受講を希望される方用)◆ ◆
ウェブ上の【受付フォーム】に、必要事項を御記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。(上記リンク先 又は QRコード から) ※ 外部サイトに移動します。
(2)ファックスでのお申し込み
チラシをダウンロードの上、裏面の【申込欄】に必要事項を記入し、「芝大門人権講座事務局」(FAX:03-5777-1803)宛に送信してください。
※ 参加申込み締切日時:令和2年10月19日(月)15:00まで
※ 募集定員(20名)に達し次第、受付を終了させていただきます。
※ 当日参加の受付は行っておりません。
||||| オンラインで受講を希望される方 |||||
◆ ◆ 受付フォーム (オンライン/リモート参加用) ◆ ◆
ウェブ上の【受付フォーム】に、必要事項を御記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。(上記リンク先 又は QRコード から)※ 外部サイトに移動します。
オンライン(リモート)での御参加について
・ お手持ちのPCやタブレット端末等でインターネットに接続の上、受講していただけます。
・ 参加者の映像、音声は、他の参加者には届きません。
・ 入退室は自由です。
・ セミナーの1週間前に参加用URLをEメールでお送りいたします。
※ Microsoft Teams の「ライブイベント」により配信します。PCの場合はソフトウェアは不要です。
※ タブレット端末(スマートフォン等)の場合は、事前にMicrosoft Teamsのアプリのインストールが必要となります(無料)。
〔参考〕 Microsoft Teams ライブイベント / アクセス手順 ※PDF
※ 本講座のオンライン(リモート)参加用のURLは、開催の1週間前に事前申込いただいた方宛にEメールにて御案内する予定です。
〔参考〕 Teams でライブイベントに参加する ※Microsoft のウェブサイトにアクセス
※ 参加申込み締切日時:令和2年10月19日(月)15:00まで
※ 当日参加の受付は行っておりません。
公益財団法人人権教育啓発推進センター
「芝大門人権講座」事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル
TEL 03-5777-1802(代表) / FAX 03-5777-1803
Eメール shibajin@jinken.or.jp
● 人権ライブラリー ※人権教育啓発推進センター併設